-
これが我が家の生存戦略。について
ブログ訪問ありがとうございます。ブログを管理するきりもんと言います。このコンテンツでは、ブログの方向性とコンテンツ内容、きりもんのプロフィールについて説明しています。どうぞ、よろしくお願いします。 -
【家計簿公開】2025年スタート!/都内3人家族のリアル生活費/手取り60万円台/収支改善取り組み中
こんばんわです。きりもんさんです。 今回は2024年12月13日から2025年1月14日までの1月の家計簿を締めていきたいと思います。 桜が咲きそうな季節なのに1月の締めをアップするのは恐縮ですが、家計簿ログとして残していきたいです。 昨年12月後半はクリス... -
小学生と行く家族旅行、宮古島3泊4日プラン!
子どもと一緒に宮古島に行ってみたい!出来ればリゾートホテルでのんびりしながら宮古島らしさも楽しみたい!!そんなプランはあるのかな? そんな方に宮古島3泊4日、リゾートホテルでゆったりプランの紹介です。 昨年8月に宮古島旅行に行ってきました。あ... -
【2024年貯蓄額公開】1年間の収支の振り返り/年収1,700万円(手取り64万円)3人家族の生活費
生活も落ち着き、家計や貯金、将来について考える余裕が出てきました。少し時間が空きましたが、またブログを更新していきたいと思います。 今回は2024年の家計の実績と振り返りについて行いたいと思います。2024年はインフレの影響でモノの価格が大きく値... -
【支出公開】40歳3人家族/2024年7月支出まとめ
きりもん(@kirimonsan)です。53歳でのセミリタイヤ、経済的自立(FIRE)するため、適度な節約と積立投資を通じた資産形成を行っています。仕事退職まで残り11年11か月となりました。 そういう訳で今回も支出状況です。期間は2024年6月14日~2024年7月11... -
東京キャンピングカーショー2024へ行ってみて、きりもんさん夫婦が日本一周に必要なキャンピングカーのポイントが何か整理してみた。
7月21日に東京ビックサイトで開催されたキャンピングカーショー2024に参加してきました。将来(12年先。。。)キャンピングカーを購入する予定ですが、必要なスペック、欲しいキャンピングカーのイメージ、価格などイメージしようということで家族で見てきた次第です。買うべきキャンピングカーのイメージが出来たので、頑張ってお金貯めます!! -
40歳、2024年夏ボーナス額公開と使い道を公開【備忘2年目】
2024年も夏のボーナスを頂くことが出来ました。とはいえ子育て世帯は何に使うのか大体決まってます(泣)。今年も家族会議を開催し、予算を編成、貯蓄と消費を考えたので記録しておきます。 -
2024年上期(1月から6月)の支出について振り返る
2024年上半期の支出をまとめました。 期間は2023年12月15日から2024年6月13日。都内住み40歳サラリーマンの支出状況に興味ある方の参考になればと思います。引き続き、よろしくお願いします。 -
【支出公開】40歳3人家族/2024年6月支出まとめ
2024年6月の支出まとめです。期間は5月15日から6月13日まで。休日の関係で今月は1日少ない計算です。同じような子育て世帯の皆さんの参考になればと思います。 -
【ソニー生命バリアブルライフ】NISA制度が拡充され変額保険は歴史的使命を終えたのではないか
バリアブルライフという変額保険を解約しました。解約してすっきりしたり頭痛のタネがなくなりました。NISA制度が出来て投資環境が整った現在、変額保険って意味があるのでしょうか。。。 -
【支出公開】40歳3人家族/2024年5月支出まとめ
2024年5月の支出まとめです。期間は4月15日から5月14日まで。ゴールデンウィークがあり、支出が跳ね上がり、塾代の支払いがありと、1か月100万円近い支出で胸が痛い報告です。。。