ブログ紹介

Thumbnail of post image 130

ブログ訪問ありがとうございます。ブログを管理するきりもんと言います。このコンテンツでは、ブログの方向性とコンテンツ内容、きりもんのプロフィールについて説明しています。どうぞ、よろしくお願いします。

節約

Thumbnail of post image 114

家計簿をつける煩雑や大量ポイントゲットを目指しキャッシュレス生活を検討しています。キャッシュレス導入を検討するにあたってのポイントを整理しました。

資産公開

Thumbnail of post image 185

2023年10月末時点の貯蓄状況です。目標額5,500万円。現在2,852万円。今月入金は11万円。投資額は58万円。残り12年ちょっとで目標額達成してみせる!

節約

Thumbnail of post image 169

税収増を国民へ分かりやすく還元するため始まった所得税、住民税の減税案。我々子育て現役世代にも恩恵があるような形で決着しそうですね。思うところをまとめました。

家計簿公開

Thumbnail of post image 191

2023年9月の支出状況です。期間は9月15日から10月12日まで。特別支出が大きな1か月でした。基礎体力の「基本生活費」と突発的な「特別支出」のバランスが悩ましいですね。同じような子育て世帯、他の人の支出状況が気になる方の参考になれ ...

家族でおでかけ

Thumbnail of post image 046

奈良にある奈良万葉若草の宿 三笠に宿泊してきました!!眺望よし、料理よし、大浴場よしの落ち着いた旅館です。寛ぎの時間を楽しめる旅館の宿泊レビューです!

家族でおでかけ

Thumbnail of post image 147

2023年秋、奈良旅行に行ってきました。家族3人+母1名の4名の旅。季節もよく寺社仏閣を気持ちよく回れた2日間だと思います。これから奈良旅行に行かれる方の参考なればと思います。

投資

Thumbnail of post image 070

2024年から新NISAが始まります。どうやって投資枠を埋めようかと考えています。5年で埋め切ることが最適解との話もありますが、積み立て投資との考え方もあったりと。まだ整理し切れていませんが、夫婦新NISAの活用方法について整理してみ ...

資産公開

Thumbnail of post image 097

2023年9月の資産状況を纏めました。毎月限りある給料の中からなんとか老後資金への入金を行っています。今月の入金実績と投資実績を合わせての公開です。同じような貯蓄を行う方の参考になればと思います。

家計簿公開

Thumbnail of post image 037

2023年8月の支出状況をまとめました。期間は8月15日から9月14日まで。今月は夏の家族旅行4泊5日高知旅行の支出が計上されています。同じような子育て世帯、他の人の支出状況が気になる方の参考になればと思います。

投資

Thumbnail of post image 071

ファイナンシャルプランナーさんと面談しました。ライフプランの作成と老後の資産形成について伺おうと思ったら、保険提案のみで終わりました。これからFPさんと面談しようとお考えの皆さんの参考になればと思います。