【2021年4月家計簿】春だけど支出は抑えめ。メリハリが効いた1か月でした。

4月の支出記録をまとめました。期間は4/15~5/13まで。
家族情報は都内在住、37歳のサラリーマン、家族は子ども1人の3人家族です。同じような世帯の方で支出状況の参考になればと思います。
家計のムリ・ムダ・ムラを見 ...
日本に住む誰もが投資を始めるべき理由

きりもんです。アラフォーサラリーマン、投資を始めることにしました。リスクを考えても投資を始めた方がいい理由とはなにか。きりもん的に、サラリーマンなら誰もが投資を始めるべき理由をまとめてみました。
砂町銀座商店街のお得なお惣菜は??焼き鳥が安い!!

コロナ禍の運動不足の解消と気分転換を兼ねて東京の江東区にある砂町銀座商店街へ家族3人お散歩してきました。食品中心に激安商品が多く家計に優しい商店街。昭和レトロな雰囲気もよくまた訪れたいと感じたお散歩でした。
【定例報告】2021年4月末時点の資産状況

30代3人家族サラリーマンの資産状況について報告です。4月末の貯蓄状況です。支払いが増え貯蓄は足踏み状況。。。53歳セミリタイヤに向けてコツコツ貯蓄がんばります!