【2021年5月家計簿】記憶に残らないが予算オーバーのダメダメ家計簿。

5月の支出記録をまとめました。期間は5/14~6/14まで。
家族情報は都内在住、37歳のサラリーマン、家族は子ども1人の3人家族です。
記憶に残らない支出で予算オーバーな月となりました。。。
同じような世帯の ...
老後の目標貯蓄額を見直す必要があると思った、、、

きりもんです。老後資金の目標額を見直しました。当初設定した金額だと不足する可能性がありました。今回、少し保守的な金額として老後の労働収入分もかみしました。これで、一安心です(笑)
【定例報告】2021年5月末時点の資産状況

30代3人家族サラリーマンの資産状況について報告です。少しずつ貯蓄が積み上がってきました。53歳セミリタイヤに向けてコツコツ貯蓄がんばります!
老後資金を形成するための運用商品の選び方

きりもんです。老後資金を準備すべく投資を始めています。どんな商品を買えばいいのか悩む前に老後資金の資産形成に適した商品は何か考えた記事です。同じく