【S&P500下落中…】積立NISAの結果報告…。米国株の暴落&円安のダブルパンチ

世界的に株価が下落している中、海外株式へ投資している積立NISAの状況を整理しました。投資期間は約2年、積立NISAをこれから始めようかと考えている方の参考になればと思います。
【2022年9月末】株価低迷が本格化??残高は足踏み状態。でも積立投資とETF購入は継続!!

2022年9月末の貯蓄状況をまとめました。株価低迷でリスク資産の残高が低迷しています。2022年7月をピークに資産は右肩下がり。憂鬱です。。。(笑)
善後策を考える意味でも資産状況の整理は必要ですね。これからもがんばります。 ...