きりもんさん(@kirimonsan)です。
このブログは、39歳3人家族の平均的サラリーマンが53歳FIREするための記録です。
「節約と積立投資」という再現可能な方法で資産形成を図っていきます。
【資産形成で意識している内容】
1.節約で投資余力を生み出す
2.インデックス投資で世界経済の成長に乗っかる
3.長期積立で複利パワーを享受
4.13年後に目標額(55百万円)達成、ハッピーリタイヤ!!
そんな夢に向かって貯蓄に励んでおります。
12月家計簿をまとめました。今月は休日の関係で日数少なめ、
期間は2022/12/14~2023/1/12
今回のトピックスは、、、、
引っ越しました!! & 年越しキャンプで新年を迎える!その分、支出にハネるよね。。。
年末に引っ越しました(賃貸)!!引っ越し費用やら敷金やらで大変でした!
そんな中、12月30日から1月1日までの2泊3日で年越しキャンプに挑戦しました。
おじさん夫婦とのグルキャンはサイコー!!
引っ越し費用とキャンプで支出もサイコーでした。。。
そんな12月の家計簿の公開です。
今月の家計簿に入る前に簡単に我が家の状況を整理しておきます。
家族構成:3人家族
妻と子供1人
年齢 :夫39歳、妻47歳(専業主婦)
住まい :都内賃貸暮らし
その他 :本格的に貯蓄をはじめて9年程度。
子どもが生まれたことをきっかけに貯蓄開始
両親からの支援はなし
まったりと老後に向けた準備をしています。
12月家計簿(12/15~1/12)
支出の全体像から。
支出予算399,658円に対し支出実績は587,132円。187,474円の予算超過となりました。
日常生活費の超過は3万円ほど。特別費が大きく計画値を超過しました。
特別費の内訳は、引っ越し代金含む引っ越し関係で10万円、年末年始キャンプで5万円。
引っ越し費用では引っ越し業者への支払いが9万円となっており、その他は雑費関係。
引っ越し業者の選定は出来るだけ安く抑えるために、相見積もりや日取りの調整など行い想定よりも安い金額に収まりました。
今回の引っ越しを通じて安くするポイントと相見積もりで分かった引っ越し業者の見積もり額を公開しているのでご興味あればどうぞです。
固定費について
固定費全体で263,996円でした。
計画比+1万円の支出超。
計画でも今月から家賃補助がなくなる予定だったので、計画・実績ともに同じ水準となりました。
振り返ると結果的に6か月早く家賃補助が無くなった計算ですね。
変動費について
変動費は169,566円。
計画比+3万円の支出超でした。
交際娯楽費には外食費を含めているのですが、年末年始は引っ越しでどうしても外食が増えてしまいました。
結果、交際娯楽費合計で計画比+3万円となりました。
とはいえ、その分、食費を抑えたので実態は1万円の超過です。
あとは、美容費で3か月に一度のパーマなどで計画を上回っています。
支出額全体と特別費について
最後に支出割合を見てみます。
特別費が多いのが気になります。今年1年、特別費に振り回された1年でした。
当月の家賃の支出割合は約30%ですが、日常生活費における家賃の支出割合は40%。
高い、、、高すぎる。。。金額を見るたびに憂鬱です。。。
12月家計簿のまとめ
今年最後の家計簿をまとめました。
12月も特別費が大きく支出先行型の家計だったと反省しております。
計画の見立てが甘く、計画に対して毎月の実績は連戦連敗。12月も同じく計画比負ける結果でした。
家計支出における家賃の割合が高く、憂鬱感が半端ないです。
今年の家計計画の反省点ですね。
気持ちを切り替えていかねばなりませんが、切り替えにもう少し時間が掛かりそうです。
今月の家計簿をまとめたので、年間の支出実績が整うことになります。
年間支出を振り返り、2023年の家計計画を早急に策定したいと思います。
今回もお読み頂きありがとうございました!!
コメント