今回も子どもの塾関係のお話です。以前、集団塾での授業の遅れから追加で個別指導塾に通うことについてブログにしました。
今回は個別指導塾を家族3人で決めたよっていうお話です。どのような塾が我が子に合っているのか、2月、3月に3つの個別指導塾を見学し、そのうちの一つにお願いすることにしました。その経緯と結果についてブログにしたいと思います。
見学した個別指導塾は、トライ、東京個別指導、TOMASです。
こんな人におすすめです。
・個別指導塾への通塾を考えている人
・個別指導塾をこれから見学する人
個別指導塾選び
この時代、学習塾の形態は多種多様です。自分が子どもの時と比べると驚きです。
その中でも個別指導塾にターゲットを絞り、どの塾にしようかと考えたとき、シンプルに
- 集団塾の授業での分からないことを解決させたい
- 子どもがより深く理解し、「分かる」楽しさを知って欲しい。
- その個別塾は中学受験に力を入れているか。
という3点に尽きます。
✓集団塾での分からないを解決させたい
これは単純に目の前の問題を片づけたい気持ちから。「塾の授業が分からない=分からないから塾を受けたくない。」という悪循環を何とかしたいという思いのみです。
授業内容が分かれば、それなりに集中して授業を受けることが出来るのではないかという、感覚です。
✓先生と質問出来る関係を作り、深く理解して欲しい
我が娘は、集団塾の授業や学校の授業で質問することが苦手です。疑問を解決することが出来ず少しずつ分からないことが増えていった様子。質問して先生がどう思ったか、というよりも、周りの目を気にしている感じです。
個別指導塾ならば、1対1が基本なので周りの目は無くなるはず。また、オンライン授業ではなくリアル授業の方が質問がしやすそう(今はオンライン集団塾)。
先生と質問出来る関係が出来れば、自分の疑問をすっきりさせ、より深く理解出来るんじゃないかなと思っています。
✓個別塾は中学受験に力を入れているか。
深く理解出来れば、と関係するかも知れませんが、ようは受験対策を踏まえた学習をお願い出来るところがいいと思っています。中学受験は独特の難しかがある様子。合格ノウハウを持っている塾がよいなと。
これは子どもではなく親の要望ですね。
それぞの塾を見学
実際に見学した塾は3つです。出来るだけ家の近くで、と探すとこの3つがヒットしました。
個別指導塾なんてどこも同じと思っていたのですが、実際に見学してみるものですね。それぞれ特徴が違って大変勉強になりました。
大体、塾の概要と教室の概要。中学受験に向けた教育・支援体制の説明。子どもへの体験授業開催と最後に料金、受講コマについての説明がありました。
準備したこと
・今使っている教材を持っていく
・質問を考えておく
・子どもも一緒につれていく
個別教室のトライ
まずは個別教室のトライさんへ。大体1時間30分弱の時間でした。
教室長から塾と教室の概要説明を受けつつ、現在通う塾の学習時間や子どもの学習状況、テストの点数などを30分程度会話しつつ、子どもは体験授業を受けるため教室へ。
その間に最近の中学受験の状況や子どもへのサポート体制などの説明がありました。
体験授業は20分程度、持ってきた塾の教科書から2、3問、実際の授業形式で体験する内容。受講後、実際に子どもを教えた先生からフィードバックを簡単に(1分くらい)受けて終了。後で子どもに聞いたら、「非常に分かりやすかった。お姉さんが優しそう」と話しておりました。
最後にコース説明と入会金や料金説明、コマの振替など費用のお話を受けつつ、現在のキャンペーン(お友達紹介で入会金無料、2か月分受講料無料)の説明を受けました。
先生1人に対して同時に教える子どもは2人のようです。
東京個別指導学習院
続いては東京個別指導学習院へ。子どもの参加はなく親だけの見学でした。時間は1時間くらい。
見学の流れはだいたいトライと同じでした。教室長から塾と教室の概要説明を受けつつ、現在の塾の状況、料金体系などを聞いて終了です。
比較的、現在の塾についての状況や子どもの状況について細かくヒアリングを受けました。子どもの体験授業がなかったのでその分早く終わった感じですね。
こちらも、先生1人に対して同時に教える子どもは2人のようです。
TOMAS
最後はTOMASへ。進学個別指導塾ということで中学受験に特化した個別指導塾(と説明を受けました)。
時間は1時間30分くらい。流れは大体一緒なので割愛。
違いは、説明開始のタイミングから積極的に子どもへ質問していたこと。体験授業では親も見学可能とのことだったので一緒に体験授業を見学。
ちなみに、先生1人に対して教える子どもは1人です。
個人的にすごいなと思ったのが、通塾中の塾の教科書をいきなり、分かりやすく授業を始めたことです。コピーを取りに行ったものの数分で子どもへ教えていました。さすがはプロ。
子どもの反応
・トライ
お姉さんが優しそうでよかった。分かりやすい説明だった。1対1じゃなのは心配。
・TOMAS
授業が分かりやすい。1対1だし個室だから周りを気にしなくてもいいし質問しやすそう。
東京個別指導学習院は体験授業が無かったので分かりませんが、娘はTOMAS推しでした。むしろTOMASがいいと。。。
まとめ
塾の見学から決めるまで1か月ほど掛かりましたが、個別指導塾はTOMASにしました。やっぱり子どもの意見が大きいですね。
とはいえ、TOMASの教室長の絶対的な自信はすごい。「うちなら大丈夫ですよ」っていう説明にはびっくりしましたが、体験授業を見学していると「なるほどなぁ」と感心したのも事実。
現在、通塾して1か月ほどで娘に合う先生を探している途中なので毎回違う先生が当たるようです。帰ってくると毎回笑顔で「楽しかった!分からないモヤモヤが無くなった!」と説明してくれるのでよいかと思います。
ただし、これは見学にいったときの感想です。今後の授業が同じとは思っていません。教育費が大きく増えますが(+4万円/月)なんとかやりくりしたいと思います。
コメント