【2023年度家計管理】まずは貯蓄の目標を明確に。【入金力を高める】

毎年貯蓄をがんばるぞ!と思うものの長続きしないことも多々あり。。。そんなときには今一度「貯蓄の目標」を整理してみるといいかも知れません。なぜ貯金するの?いつまでにいくら必要なの??新年ということもあり改めて整えてみました。
【特別費】特別費の予算の項目一覧・内訳・年間予算の立て方と貯め方(まとめ)【貯金方法】

2022年も終わりが見えてきました。今年の振り返りと来年の取り組みを考えるにあたって家計管理の「特別費」について整理しました。今年の特別費の実績から来期の計画を策定してみましょう。
ブリティッシュエアウェイズ Aviosの特典航空券での空港チェックインとトラブル時の対応について

Aviosを使った航空券での空港チェックイン手続きについて整理しました。通常のJALサイトで予約した場合と手続きが違ってくるので注意が必要です。空港で慌てないためにも事前に確認してからチェックインしたいものです。
2022年夏のボーナスについて大公開!!

2022年夏のボーナスが支給されました。他人のボーナスが気になるし、使い道も気になるし。という事で、きりもんさんのボーナスの使い道を整理しておきます。参考にしてくださいー。
スマホで完結。Aviosを使ってJAL特典航空券の予約をしてみた。

ブリティッシュエアウェイズのマイル、Aviosポイントを使ってJALの国内線特典航空券の発券と座席指定の流れをまとめました。今回、スマホで完結しましたが、誰もが予約完了まで出来るようにまとめました。
結局、キャンプ用の薪はどこで買うのが一番安いのか?

キャンプで楽しむ焚き火で一番コスパのよい購入場所はどこか?比較してみました!キャンプ場、ネット通販、メルカリ、ホームセンター、薪専門店。良しあしを比べて見えてきた実態です!皆さんの焚き火ライフが充実しますように!!
スノーピークのスパ!料金はいくら?満足度の高いおすすめ施設~HEADQUARTERSFIELD SUITE SPA~

新潟県にあるスノーピークのスパに行ってきました。ハード、ソフト共に充実しており、キャンパーとしても一見の価値あり!!コスパもよく満足度が高い体験が出来ました。これから行ってみようかなと思う方の参考になればと思います!!
ファミリー世帯の貯蓄計画 「年間300万円」貯める口座の利用方法を紹介。

きりもんです。4月に入り新年度となりました。お金の管理を見直すタイミングですね。家計管理の方法を見直そう、貯金を始めよう、毎月の給料からいくら使えるか分からないという方、是非お役立ちになりたいと思います。よろしくお願いします!!
【小学生女子とのおでかけ】原宿スイーツパラダイスの「朝採れブランドいちご食べ放題」がコスパ良すぎた

きりもんです。先日むすめと二人でお出かけをしてきました。場所は原宿竹下通り。スイーツビュッフェを楽しんだのですが、コスパよく満足度の高いお店でした。小学生女子とのお出かけには原宿はアリだと思ったのでログしておきたいと思います。 ...
【2021年】家族持ちサラリーマンの今年の節約5選と投資資金

節約から貯蓄に回したお金をまとめました。固定費中心に削減できたので生活費の節約と貯蓄アップとかなり嬉しいです!!皆さんの貯蓄の参考になればと思います。