節約

Thumbnail of post image 097

きりもんです。毎年の風物詩、ふるさと納税で間違って申込みをしてしまいましたが無事にキャンセルすることが出来ました。自治体次第ではありますがキャンセルを受け付けてくれるかもしれませんので記録しておきたいと思います。

節約

Thumbnail of post image 029

釣りは食費節約になりえるのか。最近ハゼ釣りに行ってきました。その結果の記事です。

節約

Thumbnail of post image 012

きりもんです!!毎月引落しされる保険料を割引できないかと支払いを年払いへ変更しました。節約効果の報告とその他のメリットについても説明したいと思います。

節約

Thumbnail of post image 036

コロナ禍の運動不足の解消と気分転換を兼ねて東京の江東区にある砂町銀座商店街へ家族3人お散歩してきました。食品中心に激安商品が多く家計に優しい商店街。昭和レトロな雰囲気もよくまた訪れたいと感じたお散歩でした。

節約

Thumbnail of post image 077

永らく利用が出来なかったiPhoneが楽天モバイルでも使えるようになりました。我が家の通信費削減の切り札となり得るのか、検証してみました。同じように楽天モバイルへの乗り換えを検討されている方の参考になればと思います。

節約

Thumbnail of post image 131

今回、通信費の削減を目的にスマホプランの見直しを行いました。通信会社のプランを比較した結果、Nuroモバイルへ乗り換えることにしました。

今回、きりもんがスマホプランの見直しを行った際に作業した内容についてまとめましたので ...

節約

電気代使用量の削減

こんにちは、きりもんです。

3月に入り、寒さが少しずつ緩んできたように感じます。今回、電気代節約に使える便利ツールを見つけたのでアップしたいと思います。電力会社のサイト登録と簡単な分析だけなので、誰にでも出来ると思います。 ...

節約

Thumbnail of post image 175

今回、オイシックス(Oisix)のお試しセットを頼んでみました。想像していたよりも、よいセットだったのでレビューしてみたいと思います。お試しセットが気になっていた方になればと思います。

節約

Thumbnail of post image 120

きりもんです。今回、簡単に始められる家計管理をまとめてみました。誰にでも出来る方法なのでぜひ一度試してもらえればと思います。

節約

Thumbnail of post image 141

きりもんです。今回、家計管理を始めました。めんどくさいイメージがありますが、取り組むことで見えてきたメリットやその目的にについて整理してみました。よろしくお願いします。