-
東京駅から成田空港へ行く場合、どのアクセスが一番安いのか
東京からLCCを利用する場合、成田空港から出発することが多いと思います。一方で、成田空港へのアクセスはいくつかありますが、どの方法で向かうのが一番安いのか調べてみました。 -
【家計簿公開】40代3人家族/2023年7月支出内訳【百万円越え…だが、節約はしない】
7月の支出をまとめました。支出額が100万円を超えました(超えてしまいました)。期間は7月14日~8月14日、支出額の内訳含めて、みなさんの参考になればと思います。 -
【資産運用】30代貯金額と今月の入金額【8月】
8月末時点の総資産と老後資産残高について整理しました。今月の入金力、投資実績と合わせて公開したいと思います。同じく資産形成を図るみなさんの参考になればと思います。 -
家族旅行の予算はどう立てる?計画的に貯めるヒントと家族3人高知旅行の実績公開!!
家族旅行の予算立てって難しいですよね。出来ればお金の心配なく旅行を楽しみたい。家族旅行の予算立てと計画的な貯め方のヒントと家族3人での高知旅行の費用を公開します。みなさんの参考になればと思います。 -
【後半】家族旅行・子連れ旅行で楽しめる高知旅行プラン4泊5日【足摺岬・足摺灯台、高知城と高知城歴史博物館】
高知家族旅行4泊5日も終盤。足摺岬・足摺灯台を観光して宗田節、清水さばを堪能!!高知市街観光では高知城と高知城歴史博物館へ行きました!! -
【中盤】家族旅行・子連れ旅行で楽しめる高知旅行プラン4泊5日【竜串エリア、足摺海洋館、足摺海底館など】
2023年8月、高知家族旅行中盤!竜串、足摺方面へ。高知の海の豊かさ、生き物多様性を感じれる時間でした。高知旅行を楽しむヒントになればと思います! 記事を -
【前半】家族旅行・子連れ旅行で楽しめる高知旅行プラン4泊5日【桂浜、仁淀川沈下橋、にこ淵など】
2023年8月、四国の高知へ家族旅行を楽しんできました。4泊5日、家族連れでの高知旅行。見どころ、楽しみどころ、食べどころ、全部公開しちゃいます! -
ソニー生命 バリアブルライフの解約を考える
ソニー生命のバリアブルライフに約7年加入しています。投資環境や考え方の変化もあり解約を検討しています。解約するかどうか頭の整理をしたので備忘までにアップします。同じく保険解約を考えている方の参考になればと思います。 -
【資産運用】30代貯金額と今月の入金額【7月】
定例の資産状況についてまとめました。資産増額と老後資金、円安影響で資産額は膨らんでいます。毎月の入金力やリスク資産への投資状況など同世代で貯蓄をがんばろうという方の参考にならばと思います。 -
夏キャンプ成功のコツはキャンプ場選びにあり。涼しくて、快適に過ごせるキャンプ場の条件。【桧原西湖畔オートキャンプ場】
夏のキャンプ場選びのポイントを纏めました。キャンプは夏のイメージがあるかと思いますが、失敗すると暑くてキャンプどころではありません。熱中症リスクもあります。楽しい夏の想い出となるよう夏キャンプ成功のコツをまとめました。