-
【家計簿公開】30代3人家族の2023年6月支出内訳
2023年6月の支出をまとめました。期間は6月15日から7月13日まで。3人家族、都内住み、同じような家族構成の方の参考になればと思い公開しています。お役に立てればと思います。 -
【2023年】上期の入金実績とリスク資産投資、アセットアロケーションまとめ
2023年も半分が終わり、1か月が経過しました。2023年上期の入金力と投資内容について整理しました。老後の貯蓄に投下した貯蓄と、投資の内訳について、参考になればと思います。 -
39歳、2023年夏ボーナス額公開と使い道を公開【備忘】
2023年夏のボーナスで何にいくら使うか妻と協議を重ねて分配しました。 貯蓄と消費のバランス、難しい。。。 -
【資産運用】30代貯金額と今月の入金額【6月】
2023年6月の資産状況について整理しました。株高+円安進行により資産額は増えています。水ものでもあるので気を緩めず、着実に資産増を目指したいと思います。 -
【家計簿公開】30代3人家族の2023年5月支出内訳
5月の支出実績(家計簿)を付けました。GW明けなので支出は落ち着き気味です。会社の飲み会は引き続き多いですが、なんとかやりくりしています。引き続き、支出実績を積み上げていきたいと思います。 -
「CAMP AKAIKE(キャンプアカイケ)」 サイトが広くて、直前でも予約可能なキャンプ場
GWに、2家族で山梨県の精進湖近くにあるCAMP AKAIKE(キャンプアカイケ)でキャンプをしてきました。予約を取りやすかったり、サイトが大きかったりでなかなかの穴場なキャンプ場。すぐ近くの精進湖で釣りも出来たりと何かと楽しめるキャンプ場です。 -
【資産運用】30代貯金額と今月の入金額【5月】
2023年5月末時点の資産状況をまとめました。GWもあり、コロナも落ち着いた中、支出がうなぎ上りですがなんとか貯金が出来て、資産も増やすことが出来ました。がんばって、5,500万円貯めるぞ!! -
【家計簿公開】30代3人家族の2023年4月支出内訳
2023年4月の支出を整理しました。 ゴールデンウィークにキャンプに行ったり、外出が増えたりと楽しい1か月でした。楽しんだ1か月、支出額をまとめたのでご参考までに、どうぞ。 -
【中学受験】私立中学合同説明会に初参加!服装、参加のメリットや活用方法、質問について
先日、家族で私立中学合同説明会に参加してきました。初めての参加でしたが中学受験を少しでも考えているなら、ぜひ参加された方がいいなと思いました。当日の服装や参加のメリットや活用法をまとめたのでお役に立てればと思います。 -
【資産運用】30代貯金額と毎月入金額【2023年4月】
4月末時点の貯蓄金額を整理しました。米国株の株価は横ばいでしたが、日銀の量的緩和継続による円安効果で資産額が膨らみました。同年代でセミタイヤを目指す皆さんの参考になればと思います。