家計簿公開

Thumbnail of post image 086

2022年12月の家計簿をまとめました。いつもの年末年始でもイベントが多いのですが、今回は更に「引っ越し」と「年末年始年越しキャンプ」いうイベントもあり、相当のタイトスケジュールでした。結果、お金も相当の金額が出ていきました。子育て世 ...

家計簿公開

Thumbnail of post image 097

2022年11月の家計簿です。期間は11月15日から12月14日まで。12月の楽天スーパーセールでふるさと納税を行い、支出は大きな金額となってますがなんとか生きています(泣)

節約

Thumbnail of post image 080

きりもんさんです。12月に引っ越しをしました。引っ越し費用を抑えるためのポイントと今回見積もりをお願いした際の各社見積もりの内訳を整理しました。これから引っ越しを考えている方の参考になればと思います。

資産公開

Thumbnail of post image 168

2022年12月の貯蓄残高を纏めました。
株価の下落、為替相場の大きな変動、インフレと目まぐるしい1年でしたが資産残高の総額は増やすことが出来ました。今年も淡々と積立投資を続けて資産形成を行っていきたいと思います。

節約

Thumbnail of post image 060

毎年貯蓄をがんばるぞ!と思うものの長続きしないことも多々あり。。。そんなときには今一度「貯蓄の目標」を整理してみるといいかも知れません。なぜ貯金するの?いつまでにいくら必要なの??新年ということもあり改めて整えてみました。

投資

Thumbnail of post image 150

あけましておめでとうございます。昨年は投資家にとって悩ましい1年となりましたが今年はどんな1年になるのでしょうか。将来のことは誰にも分かりませんが、自分がコントロール可能な貯蓄計画はしっかりと進めたいところ。今年の貯蓄計画を纏めました ...

節約

Thumbnail of post image 169

2022年も終わりが見えてきました。今年の振り返りと来年の取り組みを考えるにあたって家計管理の「特別費」について整理しました。今年の特別費の実績から来期の計画を策定してみましょう。

資産公開

Thumbnail of post image 022

2022年11月の運用状況です。暗号資産の急落と自身の現預金の計上金額ミスにより前月と比べて資産額が大きく減少しました。反省です。。。

家計簿公開

Thumbnail of post image 055

2022年10月の家計簿を〆ました。期間は10月14日~11月14日まで。今月は京都旅行とキャンプのダブルイベントで特別費が増えた1か月でした。家族との想い出とトレードオフな感じもしますがどこまで特別費を許容するのか、、、現状、家族と ...

家族でおでかけ

Thumbnail of post image 189

10月末に家族3人で山梨県にある三景園にキャンプをしてきました。東京から2時間30分、ほどよい距離にあり南アルプスを望む景色豊かなキャンプ場です。キャンプ場の様子と2泊3日キャンプで掛かった費用について大公開します!!