節約– tag –
-
【2024年貯蓄額公開】1年間の収支の振り返り/年収1,700万円(手取り64万円)3人家族の生活費
生活も落ち着き、家計や貯金、将来について考える余裕が出てきました。少し時間が空きましたが、またブログを更新していきたいと思います。 今回は2024年の家計の実績と振り返りについて行いたいと思います。2024年はインフレの影響でモノの価格が大きく値... -
【支出公開】40歳3人家族/2024年6月支出まとめ
2024年6月の支出まとめです。期間は5月15日から6月13日まで。休日の関係で今月は1日少ない計算です。同じような子育て世帯の皆さんの参考になればと思います。 -
老後資産額が3,000万円を超えた位からお金の使い方の意識が変わってきた
お金の使い方、考え方が変化してきました。コロナ禍が終わって生活様式が変化したこと。家族との時間を優先したい気持ちが出てきたこと、資産形成の達成状況を踏まえて考え方が変化してきました。心境の変化をブログに書き留めておこうと思います。 -
2023年1年間の特別費の実績と2024年の特別費の予算について
全世界の皆さん、こんにちわこんばんわ。きりもんさん(@kirimonsan)です。「節約と積立投資」をモットーに資産形成を取り組んでいます。 皆さんは1年間の特別費の振り返りを既にされましたか。 予定が立てづらくて管理が難しい特別費。 コロナが収束し行... -
東京駅から成田空港へ行く場合、どのアクセスが一番安いのか
東京からLCCを利用する場合、成田空港から出発することが多いと思います。一方で、成田空港へのアクセスはいくつかありますが、どの方法で向かうのが一番安いのか調べてみました。 -
家族旅行の予算はどう立てる?計画的に貯めるヒントと家族3人高知旅行の実績公開!!
家族旅行の予算立てって難しいですよね。出来ればお金の心配なく旅行を楽しみたい。家族旅行の予算立てと計画的な貯め方のヒントと家族3人での高知旅行の費用を公開します。みなさんの参考になればと思います。 -
【家計簿公開】30代3人家族の2023年4月支出内訳
2023年4月の支出を整理しました。 ゴールデンウィークにキャンプに行ったり、外出が増えたりと楽しい1か月でした。楽しんだ1か月、支出額をまとめたのでご参考までに、どうぞ。 -
【家計簿公開】30代3人家族の2023年3月支出を公開!!
2023年3月の支出をまとめました。 家賃補助がなくなったので、前年同月比では支出総額は増えていますが、実態は支出を上手に抑えることが出来ました。 -
【2023年】みどりの日(5月4日)、子どもの日(5月5日)に無料で楽しめる都内スポット6選
2023年ゴールデンウィークの都内無料おでかけスポットを探しました。ぜひ、今年のゴールデンウィークは家族で想い出を作りましょう。 -
【2/15~3/14】2023年2月家計簿公開
2023年2月の支出一覧を〆ました。 今月から家計管理の方法を見直しています。FP協会の分類方法に沿って各支出を振り分けています。今年は特別費の管理を徹底し突発的な支出がっ生じないようにしたいと思います。